具体的な業務内容
❶広田湾海中熟成プロジェクトの推進・マーケティング
- 体験観光コンテンツのプログラム作成
- 現地コーディネート(スケジュール、体験プログラム等の受入調整)
- 一般消費者向け・飲食店向けの営業活動
❷既存&新規事業推進
-1.地域資源の発掘・商品開発、プロモーション

提案書の作成

財務&管理会計

オンラインサイトの運営

各種広報媒体
気仙エリアの優れた地域資源を内外の方に認知いただき、消費を促進するためのチラシやポスター、広報物などの作成から、販売を行うオンラインサイトの作成、運営業務を行います。
- 情報発信に必要な一次生産者に対する取材、撮影、文章作成、簡易的なデザイン業務
- 広報物作成における簡易的なデザイン、媒体の作成
- オンラインショップサイトの情報登録や管理、お客様との主に岩手宮城県内向けの飲食店向け営業(市外提供は基本的に提携事業主が実施)
■代表社員から

業務中に訪れた漁師さんの家でリラックスして
睡眠に陥るこう見えて、弊社代表の鍛治川です。
楽しくなければ仕事じゃない^^
弊社は2013年に創業したばかりの企業であり、仕事そのものはけして楽な仕事ばかりではないと思います。
ただし自分の好きな方のお役に立って、喜んで頂ける、そんなことを実感頂けるものであり、充実した仕事ではあると思います。また成果に応じた収入もアップします。
正直、とりあえず勤務時間だけ過ごして、楽をしたい、と言う考えの方は合いません。
ヒトが好きで、そのヒトのお役に立って、喜んで頂きたい、そのために自分もスキルを身につけたい、そして収入も増やしていきたい、そのために自ら考え、自ら行動していける、そんな方をお待ちしております。
経験がない方も大歓迎。やる気さえあれば学べる環境は整っています。カタい難しそうな仕事に見えるかも知れませんが、基本テキトーに明るく楽しく仕事なのか遊びなのかわからない感じでお仕事をさせて頂いています(笑)
■勤務場所 | 広域気仙エリア(陸前高田市、大船渡市、気仙沼市、住田町) ※事務所は陸前高田市高田町 |
---|---|
■就業時間など | ◉10:00〜18:00 ◉週休2日 |
■こんなヒトが合っています | ◉ヒトが好きな人 ◉ヒトとのコミュニケーションが好きな方 ◉向上心が豊かな方 ◉気仙エリアをなんとかしたい!というアツい思いをお持ちの方 ◉高いビジネススキルを身につけたい方 ※学歴不問 ※学びたい、スキルをつけたい!というやる気が必要不可欠です |
■学べるスキル | ◉経営戦略 ◉マーケティング ◉組織論 ◉会計(財務会計、経営管理会計) ◉まちづくり ◉ロジカルシンキング(論理的思考力) ◉システムズシンキング ◉コミュニケーションスキル など |
■待遇 | ◉正社員(各種健康保険・厚生年金完備) ◉厚生年金,健康保険,労災保険,雇用保険完備(研修期間<3ヶ月~最長1年>のぞく) ◉ガソリン補助 + 成果報酬アリ ◉住居提供(但し月額1万円負担) ◉現地交通手段としての車両貸与については応相談 |
現状は牡蠣やわかめ、日本酒など一部の地域資源と一部の生産者との密接なつながりを活用した事業を展開しておりますが、今後さらなる事業展開ならびに果物や農作物などを地域資源として、それらを我々並びに関係者が持つ強みを活かした事業創出ならびにそれらを商品サービス化、事業基盤に乗せるためのプロモーションに営業を行っていきます。
- 既存事業における推進ならびに改善
- 一次生産者をはじめとする関係者とのネットワーク形成と提案事業
- 既存の事業推進ならびに改善
-2. 広報物・オンラインサイトの作成・運営
こんなお仕事

気仙エリアの農業、漁業などなどお仕事を体験したり…

現地の方と一緒にご飯を食べたり、話をしたり…

市外の方に気仙エリアを楽しんで頂くための受入れ、サービス提供
ココがやりがい!!
[1] 地域資源を活用した地域活性モデルを推進
農林漁業を強みとする気仙エリアでは我々の新たな取り組みが日本全国の衰退の懸念を持つ地方都市へのヨコ展開が可能です。日本初とも言える地域活性モデルに携わることができます。
[2] 人のお役に立てる嬉しいお仕事。
一番の幸せな働き方は人のお役に立って、収入も得られることと考えます。。我々は営利企業としてきちんと利益を上げて、雇用を生み出し社員にも還元をしながらも、人に喜んで頂く、そんな働き方を目指しています。
[3] 三陸沖の美味しい海産物とお酒を楽しむ!!
漁師さんと一緒に仕事をすることが多いので、お家にお邪魔して、美味しい海産物や料理と一緒にお酒を飲みながらお話することが多いです!
飲みすぎた次の日は少しゆっくり。
明るく楽しく真剣に!そんな緩さもある会社です。